● JOURNAL POCKETS
もっとも環境にやさしい博物館、カリフォルニア科学アカデミー       4

32年ぶりのリニューアルから1年。民博の「アフリカ展示」をきく       6

理想の美術館を目指したエキスパートたち
新創開館記念シンポジウム「美術館をつくる -根津美術館の実践と提言-」       8

大英博物館とメトロポリタン美術館で文化庁海外展
初の日本人学校の子どもたちのための教育プログラムも実施       9


●特集
ICOM-ASPAC日本会議 国立科学博物館で開催 2009.12.7~9
広がり、深まるアジアの博物館のネットワーク
アジア博物館集会・
第2回アジア地域動物園教育担当者会議・日本展示学会inソウル       10



● JOURNAL Musee ミュージアムは今どこにいるのか
「なんもなか病」の特攻薬となるか。
佐賀御城下絵図へのまなざし ―市民の郷土愛       18
 財団法人鍋島報效会(徴古館)学芸員 富田 紘次

福島県立博物館平成21年企画展
「岡本太郎の博物館・はじめる視点
~博物館から覚醒するアーティストたち~」報告 ―統括の前に―       20

  福島県立博物館主任学芸員 川延 安直

「第2回フォーラム・連続公開インタビュー
教育的視点から見た関西の美術館・博物館の普及事業 ―草創期を探る」報告       22
 全国美術館会議 教育普及研究部会幹事・財団法人大原美術館 鬼本 佳代子

ワークショップ知財研究会 公開研究会シリーズ4
「ワークショップの開発におけるアーティストと館の関係」       24
 ㈱CSKホールディングス社会貢献推進室/ワークショップ知財研究会 新谷 美和

動物園をゆく (Ⅶ)       26
 牧 慎一郎 

守れるか古墳壁画-壁画の材質調査       28
 NHK解説委員室 解説委員 毛利和雄


●連載
ハードのチカラ、ソフトのチカラVol.15       30
学びあう場づくりのために
 デジタリウムプロジェクツ!主宰 松原雅裕
 イリュージョンミル代表取締役 金田裕子

From Q Letter Part2 第25回       32
セントラル収蔵庫
 在米キュレーター、ミュージアム・コンサルタント 三木美裕

リサーチ日本社会 ―デュイスブルグ通信       33
第5回 20年目のベルリン
 ストックホルム大学東洋学部日本学科助教授/デュイスブルグ=エッセン大学東アジア研究所博士研究員 小川晃弘

ミュージアム・フリーク
日本を歩く―がんばれ学芸員!― 第6回       34
世田谷文学館 主任学芸員 小池智子さん
 文化庁文化財部美術学芸課長 栗原祐司


●cafe de musee
「ボランティアとして、ぶれない」と津屋さんは語った
<文化庁委託事業>文化ボランティアフォーラム2009in滋賀
次世代の文化力を育む~芸術と教育の連携 新たな挑戦!~より       35

遺跡調査はだれのために研究者と文化財と地域社会 ペルーのパコパンパ遺跡調査から       36
 国立民族博物館 教授 関雄二氏にきく


Book Musee       38
『なぜ、日本はジャパンと呼ばれたか ~漆の美学と日本のかたち』
『日本の公文書』
『森正洋の全仕事』
『レベッカ・ホルン』
『もっと知りたいルノワール~生涯と作品』


ミュゼバックナンバー       40


アム・プロモーションの本       40・41


インフォメーション       42